コンテンツ
お知らせ
eduroam仮名アカウント及び京都大学KUINSビジター用アカウントの停止と新サービス移行
2017年8月25日(金曜日)掲載
国立情報学研究所(NII)のeduroamJPサービス の正式運用開始に伴い、以下2点について新サービスに移行いたします。
サービスご利用中の方はご注意いただきますようお願いいたします。
-
eduroam仮名アカウントサービス
2017年9月末に新規発行を停止し、2018年3月末に認証機能停止となります。 https://meatwiki.nii.ac.jp/confluence/pages/viewpage.action?pageId=21452786
新しい認証連携IDは下記よりご利用可能です。
認証連携IDサービス -
京都大学KUINSビジター用アカウントサービス
これまで学会などで来学された学外の一時滞在者の方向けに「KUINビジター用アカウント」を発行してきましたが、こちらも2017年9月末で新規発行を停止し、上記認証連携IDサービスのビジター用カウント発行機能に移行します。
ビジター用アカウントは旧サービス同様、教職員のみ発行可能となっております。同じく以下よりご利用ください。
認証連携IDサービス
お問い合わせ |
情報環境機構 情報環境支援センター(ネットワーク担当)
電話番号:075-753-7840 E-mail:q-akuins.kyoto-u.ac.jp お問い合わせフォーム |