コンテンツ
お知らせ
企画・情報部(情報環境支援センター) 事務補佐員の募集について
2017年7月12日(水曜日)掲載
企画・情報部(情報環境支援センター)では、下記のとおり事務補佐員を募集していますので、お知らせします。
職種 | 事務補佐員(時間雇用職員) |
募集人員 | 1 名 |
勤務場所 | 京都大学 学術情報メディアセンター南館(所在地:京都市左京区吉田二本松町) |
職務内容 | 情報環境支援センターにおける窓口業務、メール・電話での各種問い合わせ対応業務、スパコンの利用申請受付に関する業務、情報システムサービス掛における事務補助一般 |
資 格 等 | ・パソコン操作(ワード、エクセル、メール等)ができること。 ・職務に意欲的にかつ勤勉に取り組めること。 ・英会話、英語文書作成能力があることが望ましい。 |
雇用期間 | 平成29年9月1日~平成30年3月31日 (雇用期間満了後、最長5年を超えない範囲で更新する場合あり。) |
勤務形態 | 週 5 日(土日曜、祝日、年末年始、創立記念日および夏季休業日を除く) 1 日 6 時間勤務 9:00~16:00(休憩時間を含む) ※必要に応じて超過勤務を命じることがあります |
給与等 | 時給 1,000 円~1,200 円(本学支給基準に基づき、経験により決定) |
社会保険 | 勤務形態に応じて、健康保険、厚生年金保険、雇用保険に加入 |
応募方法 | 履歴書(市販のもの、要写真貼付、メールアドレス記入)を下記書類送付先に郵送。 封筒の表に「情報環境支援センター事務補佐員(スパコン)応募」と朱書きしてください。 |
応募締切 | 適任者が決定次第、応募を締め切ります。 |
選考方法 | 書類審査のうえ、必要に応じて面接により選考を行います。 なお、面接時の交通費等は支給しません。詳細は別途連絡します。 |
書類送付先・問合せ先 | 〒606-8501 京都市左京区吉田二本松町 学術情報メディアセンター南館 京都大学 企画・情報部 情報推進課 情報システムサービス掛 |
その他 | 提出していただいた書類は採用審査にのみ使用します。 正当な理由なく第三者への開示、譲渡および貸与することは一切ありません。 応募書類はお返ししませんので、予めご了承願います。 |
お問い合わせ |
京都大学企画・情報部情報推進課情報システムサービス掛
電話番号:075-753-9000 E-mail:740boshumail2.adm.kyoto-u.ac.jp |