コンテンツ
お知らせ
4月16日に発生したネットワーク障害についてのお詫びと報告
2015年4月17日(金曜日)掲載
平成27年4月16日14時15分頃から15時45分にかけてKUINSでネットワーク障害が発生し利用者の皆様には大変なご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
KUINSでは、日ごろからトラブルによるネットワークの停止が無いように対応しているところですが、想定外の量のパケット発生によるネットワークトラブルとなり通信が停止してしまうこととなってしまいました。大変申し訳ありませんでした。
以下に状況報告と今後の対応をお知らせします。
障害時間:
4月16日(木)14:15ごろから15:45にかけてネットワークに障害が発生し、ネットワーク通信ができない状況となりました。
原因:
学内のある端末からネットワーク機器へ異常な量のパケットが送りつけられ、その機器の処理が飽和し、新たな処理ができなくなり、通信が全面的に停止することになってしまいました。
KUINSとしての対応状況:
原因特定のため、KUINSの各種サーバの総点検を実施すると共に、通信解析ツールを使ってパケットを調査し、異常な量のパケットを発生させていた端末を特定しました。 端末が特定できたので当該部局のネットワーク担当者に連絡し、その端末をネットワークから切り離しました。
今後の対策:
詳細な原因調査は継続しますが、今週末は監視の強化を実施し、問題が発生した場合は対応いたします。
お問い合わせ |
情報環境支援センター
電話番号:075-753-7840 E-mail:supportiimc.kyoto-u.ac.jp お問い合わせフォーム |