コンテンツ
お知らせ
【重要】 教育用メールアカウント (DEEPMail) の全学メールへの移行のお願い
2010年11月30日(火曜日)掲載
教育用メールアカウントを利用されている教職員の方へ
----
*2010年12月24日より教育用メールシステムのサーバを移行作業を行います.
*移行作業に伴い教育用メールシステムのサービスが一時停止します.
*移行作業の軽減のため,教職員の皆様にはこれを期に容量制限のより
大きい全学メールへの移行にご協力を御願いします.
*サーバ移行作業後も教育用メールシステムとその利用アカウントは
お使いいただけます.
----
教育用メールアカウント (DEEPMail) を利用中の教職員で,全学メール (教
職員メール:KUMail ) を利用可能な方の全学メールへの移行をお願いします.
情報環境機構では,メールサービスの一元管理による管理コスト軽減を目的
とし,2010年12月24日より,教育用メールシステム の機能を 全学メールシステム
へ移行作業を行います.移行に伴い,教育用メールシステムのサービスの
一時停止も予定しております.教職員の皆様にはこれを期に全学メールへの
移行を御願いします.移行作業の軽減により学生の皆さんへのサービス停止
の影響を小さくすることもできますのでご協力御願いします.
なお,全学メールが利用できる「職員」については教育用メールシステム
の運用の趣旨からメールアカウント(ECS-ID)の運用停止も予定しています.
教育用メールを利用中の職員は,2010年12月24日までに,全学メールへの
移行をお願いします.なお,教育用メールのサーバ上に蓄積されている
メッセージの吸い上げ,全学メールへのメッセージの転送設定などに
ついては以下のURLを参照ください.
https://www.iimc.kyoto-u.ac.jp/ja/services/ecs/PDF/ECSMail2KUMail.pdf
「教員」の皆様についても,これを期にメッセージの制限容量のより大きい
全学メールへの移行を御願いします.
皆様には,ご迷惑をおかけいたしますが,ご理解ご協力のほど,よろしくお
願いいたします.
お問い合わせ |
電話番号:075-753-9000(内線9000) E-mail:edu-qamedia.kyoto-u.ac.jp お問い合わせフォーム |