コンテンツ
イベント・講習会
筑波大学CCS HPCサマーセミナー2009
2009年6月15日(月曜日)掲載
計算科学を支える大規模シミュレーション,超高速数値処理のためのスーパーコンピュータの主力プラットフォームはクラスタ型の並列計算機となってきました.ところが,大規模なクラスタ型並列計算機は,高い理論ピーク性能を示す一方で,実際のアプリケーションを高速に実行することは容易なことではありません.
本HPCサマーセミナーはそのようなクラスタ型並列計算機の高い性能を十二分に活用するために必要な知識,プログラミングを学ぶことを目的としています.超高速数値処理を必要とする大学院生が主な対象ですが,興味をお持ちの方はどなたでもご参加下さい.
* 本セミナーは,筑波大学・東京大学・京都大学のT2K連携 の一環として企画されたもので,筑波大学で開催されるセミナー を東京大学・京都大学でもテレビ会議システムを通じて受講することができます.
日時 | 2009年7月23日(木曜日)9時~17時 2009年7月24日(金曜日)9時~17時 2日連続の講習になります. |
会場 |
京都大学 学術情報メディアセンター北館3F 講習室 http://www.media.kyoto-u.ac.jp/access/index.php |
参加費用 | 不要 |
参加申し込み | 必要 |
申込みフォーム | 参加申込の受付は終了いたしました. |
参加申込み受付期間 | 2009/06/15 00:00:00 ~ 2009/07/18 00:00:00 |
参加申し込み方法 | * 会場の都合により,参加定員を超えた場合,参加申込を早期に締め切らせて頂く場合があります.なお,筑波会場におけるセミナーの模様はRealVideoにより配信される予定です.こちらの方もご活用ください. |
定員 | 50名 名 |
主催 | 京都大学 学術情報メディアセンター 大型計算機システム |
お問い合わせ |
京都大学 情報環境部 情報基盤課 全国共同利用担当
電話番号:075-753-7424 E-mail:zenkoku-kyomedia.kyoto-u.ac.jp お問い合わせフォーム |
詳細情報URL | プログラム,セミナー内容 |