コンピューティングサービス
- サービス全般のご案内
-
利用手続き
- 利用規程,利用資格
- サービスコース募集状況
- サービスコース選択ガイド
- お試しアカウント
- HPCI対面認証・利用方法
- メールマガジン
- 研究成果の論文等による公表
- 計算機利用結果報告書
- その他 (手続き関連)
利用支援制度・講習会
その他
- ライセンスサービス
-
利用方法
- 大判プリンタの利用
-
利用方法
- 仮想サーバホスティング
コンテンツ
- ホーム
- 提供サービス
- コンピューティングサービス
- 利用手続き
- 研究成果の論文等による公表
研究成果の論文等による公表
「京都大学学術情報メディアセンター利用規程」の第6条に定めていますように,スーパーコンピュータシステムを利用して行った研究の成果を論文等により公表するときは,当該論文等にセンターを利用した旨を明記いただいております.以下に,表記の例を記載しています.
謝辞での記載例
- 日本語表記:
本研究の一部は京都大学学術情報メディアセンターのスーパーコンピュータを利用して実施した
- 英語表記:
In this research work we used the supercomputer of ACCMS, Kyoto University.
本文中での記載例
- 日本語表記:
京都大学学術情報メディアセンターのスーパーコンピュータで行ったシミュレーションの結果、...
- 英語表記:
According to the simulation run on the supercomputer of ACCMS, Kyoto University, ...