認証システム
- サービス全般のご案内
-
利用手続・規程類
- ICカードの種類
- ICカード発行の流れ
- 【学内限定】統合認証システム利用関係
- 【学内限定】認証ICカード発行関係
- ECS-ID(学生、非常勤講師等向け)申請書様式
- 【学内限定】施設利用証関係
- 【学内限定】SPS-ID Form(旧:電子申請システム)
マニュアル・ガイドブック類
参考資料
- ECS-ID(学生、非常勤講師等向け)
-
利用方法
- SPS-ID(教職員アカウント)
-
利用方法
- シングルサインオンサービス
-
利用方法
- クライアント証明書発行システム
-
利用方法
コンテンツ
SPS-ID(教職員アカウント)
SPS-ID(教職員アカウント)は京都大学の教職員に発行されるアカウントです.
アカウント通知書は,採用時に部局の総務担当等を通じて配布します.
※SPS-IDが発行されない教職員の方々にはECS-IDを発行します.
対象者 | 学内の常勤・非常勤教職員の全て (学外非常勤講師、OA、TA、RAを除く) |
---|---|
配付方法 | 学内便でアカウント通知書を配付 |
お問い合わせ | 情報環境支援センター 内線:16-7840 |
サービス一覧 |
|