FAQ
コンテンツ
- HOME
- FAQ
- Authentication System
- Acquition, breakage and loss of a IC card
Authentication System FAQ
Acquition, breakage and loss of a IC card
ICカードは貸与品ですので再発行の場合は費用負担をお願いしています.京大生協でICカード用クーポンを購入し,所属部局の担当の方にクーポンを渡して再発行を申請してください.
なお,ICカードクーポンには,1IC学生証(FeliCaカード),2認証ICカード,3施設利用証の3種類がありますので,購入時にどのカードの購入かを申告してください.
※生協の電子マネーを利用されていた場合は,停止する必要がありますので,京大生協本部・組合員センターに連絡してください.なお,再発行されたカードには,改めて電子マネー初期設定が必要となりますので,生協ショップへ持っていって設定を依頼してください.利用停止した時点の電子マネー残高(並びに貯まっていたポイント)がチャージされます.
Your IC card is something lent to you by the university, so we will ask you to pay for the cost of reissuing your card. Specifically, purchase a coupon for an IC card at the Kyoto University Co-op, give the coupon to the person in charge of IC cards in your department, and apply to have your card reissued.
When you buy a coupon for an IC card, please state the kind of IC card you need- 1) an IC Student ID (FeliCa card) 2) an IC Employee ID and IC Authentication Card or 3) a Facilities Use ID.