よくある質問
コンテンツ
全学メール よくある質問
学生用メール(KUMOI)使用方法
学生用メール(KUMOI)のデータを教職員メール(KUMail)に取り込みたい
教職員メール(KUMail)は 2019年2月18日 をもって、GMail に移行しました。 本FAQは旧教職員メール KUMail (MailSuite) への移行方法について記載されております.
参考:学生用メールに保存されているメールをGmailやHotmailに取り込みたい br> (https://www.iimc.kyoto-u.ac.jp/ja/faq/mail/kumoi_Use/q44_gmailhotmail.html)
就職などで学生の身分から京都大学の教職員になる場合、KUMailの POP3 機能を利用すると、学生用メールのデータを、KUMail に取り込めます.取り込めるのは、受信トレイにあるメールのみです.
詳しくはkumoi2kumail.pdf をご覧ください
現在、本機能は利用できないとの報告があり調査中です。